« 2006年12月 | メイン | 2007年02月 »

2007年01月 アーカイブ

2007年01月01日

やあ

新年明けましておめでとうございます。
西暦2007年というのなら良いんだけど、平成19年というとビビる気がします。
平成元年生まれがもう20歳近いんですよ!
小渕さんが「新しい元号は、平成です。」ってやってから18年も経つことになります。

まあ、それはいいとして、さきほど平成18年12月31日の午後11時半に帰宅して、年越しうどんを食ってたら年が変わってしまいました。ということで、例年より新年という感覚がありません。どうせ明後日には仕事開始だし。
でも、それ以上に頑張っている、今日の初売りからがんばる販売員の方々。
適当にがんばってください! 完全に他人事です。
今日の私は、布団の中でぬくぬくしてます!

今年もよろしく!

あ、2006年に世界が滅びると2000年に言ってた預言者の人、1999年に続いてまた外れましたね。
本当に関東大震災を当てたのかよ!と。

2007年01月03日

初日の出フライト

フラシム仲間の方が企画してくださって、九州の福岡~鹿児島へフライトしながら初日の出を拝むイベントに参加してきました。

好きなスキン&機体で参加して良いということで、思いっきり激しいスキンにしてくる人もいるという噂なので、私も少し派手に・・・。本当は、「間違った日本観」のスキンを作ろうと思ったのですが、主翼の旭日の部分だけで1時間かかってしまい、間に合わずに後ろの方はかなり適当。機体も真っ白のままだし・・。

結局は全員のスキンを読み込んでる最中にイベントが終了しちゃったのですが、今日のために新しく描いてきた人もいたようです。他の方のスキンも全部見れなかったし、全員にスキンを披露できなくて残念!仕方ないか^^;

んで、イベントの方は、総勢31名?が参加しての大イベントで、TS2でそれだけの人を見ると圧巻ですね。さすがに鯖を提供していただいた方のマシンも限界が近かったようです。
途中で機体のスキンをダウンロードしたりでカクカクした場面もありましたが、なんとかイベントは成功。

あ! 肝心の初日の出を撮影するのを忘れてました・・・。

老後を考えてみる

Yahooニュースで「労働力人口、2050年に3分の2に」とあったので考えてみたんですが、確か2050年は日本の人口も推定では9000万人を切っている時代。街中には爺婆があふれかえってる世界と言われていますよね?すごく怖い世界だなーと他人事のように思っていたのですが、2050年といえば、今40歳の人が83歳、今20歳でも63歳。生きてる可能性大です。それどころか我々が老人となっている当の本人達じゃないですか。

想像ですけど、今でも60歳で定年を迎えてから、年金をもらう62~3歳までは絶対に働く!と必死になっている団塊世代の人が多いのに、我々の場合はどうなるんでしょう・・・。
確か年金が65歳からだから・・最低65歳までは働かねばならない。
もしかしたら、うちらナウなヤング世代は70歳からになっているかもしれないという話もあるし。
80歳だろうが90歳だろうが働かなければ生きていけない時代だと思えてきてなりません。

世論調査で年金システムが破綻するに4割という結果もありますが、破綻していなかったらどうかな・・・。
厚生年金をずっと払い続けてきた人はなんとか生きていける額をもらえることでしょう。
国民年金だけだったら・・安すぎて生活していけません。年金+爺婆でもやれる仕事があればOK?ってとこですか。地味な隠居生活をすればいけるかもしれない。
もし、支払ってない人は100歳を超えようが死ぬまで働くしかない。もちろん70歳を超えたぐらいから動けなくなる+年寄りの求人も少ない=生活保護を求める人だらけ。

どちらにしろ、自分の子供(2050年頃には40歳前後?)は、自分達の年金の支払いだけでヒーヒー言ってるわけなので、援助してもらえる余裕もないと思う。
まだ今現在、世の中の勝ち組にいるぜ!と安心している人も、老後は自分の子供次第になると思う。場合によっては姥捨て山の復活か!?

2025年の時点で保険料がこんな感じ。(3.試算の結果及び留意点ってところを注目)
最悪のケース、国民年金で月24000円ってどうよ?夫婦(45歳)+子供(20歳ニート)1人の家庭で月72000円ですよ。どこかの資料で読んだんだけど、2050年頃には国民年金の保険料が月45000円近くなっている計算になるかもという話もある。今の物価で考えると非常に怖い。どちらかというと人口低減で経済が縮小するんだろうから・・・良い方向に行くとは思えない。

もし、年金が破綻していたらどうなるか?こればっかりは想像つきませんが、さらに真っ暗の予感。
年金を支払ってなかった人は一時的に喜ぶかもしれないけど、老後は残りの貯蓄との戦いになっていくスリリングな世の中になることでしょう。


さーて、あまり年金や経済学について知識がないもんで、このくらいのレベルでしか想像ができないですが・・・2050年はこういう世の中になるんでしょうか?
もう今から老後について考え始めたくなってきました。

2007年01月04日

PSPの期待作?

コナミ3大シューティング
「沙羅曼蛇ポータブル」「パロディウスポータブル」「ツインビーポータブル」が出るらしい。個人的にはパロディウスが欲しいな。

サラマンダは、シューティングマニア向けで良いし、ツインビーは、新作が出るたびにどんどんアニメ調になっていくのが悲しいけど、シューティングとしては確かに名作かな。
と、なんかコナミがPSPでがんばってる模様。DSで出せば何でも売れるみたいな風潮になってきているのに、PSPで発売されるのは嬉しいかも。
というか、ま~た過去の名作のリメイクじゃないかと言われればそれまでなんですけどね。

個人的には「対戦ぱずるだまポータブル」が出ないか期待をしちゃってるところ。

2007年01月05日

パラッパラッパー

飽きたPSPソフトやら、昔買って放置しておいたPS1のソフトを売りに行ったら、パラッパラッパーのPSP版が中古であった。衝動で購入。約10年ぶり。
PS版でかなりハマったんで、英語の歌詞も覚えてました。

たまねぎ先生とかは楽勝だったけど、4面のニワトリ先生でつまってます。

hai----ya ta ta ta ta ta ta---- ta---

2007年01月06日

キーボード買い替え

前世紀の1998年に2000円で購入した104キーボード(今時化石みたいなやつ)をついに他人に譲る事になり、PCキーボードを新調することにしました。

いろんな店をまわってみて様々なキーボードを触ったのですが、9年ぶりにキーボード売り場を見て思ったことは、

・メールボタンだのスリープボタンだの余計なボタンがついてる製品が多い。
・メンブレンだのメカニカルだのパンタグラフだの、いろんな形式のキーボードが勢揃いしてる。
・値段がピンきり

そんな中で、求めたキーボードは

・安い
・前のキーボードとボタン配置が一緒(余計なボタンが少ない)
・テンキー必須
・丈夫

という条件で探して見つけたのが、
Solidyear ACK-230というキーボード。

500円から20000円まで様々なキーボードを見てきたのですが、これだ!と思いましたね。
家に帰ってからネットで調べてわかったのですが、結構人気キーボードだったそうです。
とりあえず、この省スペース仕様なのがいいです!

2007年01月07日

ボイスチャット

先日、ネットのお友達のある方が新しいソフトウェア音源を買おうかということになって、とりあえずこちらの持っている音源の音をボイスチャットで送信してみる事になりました。
将来的に演奏会とかできたら面白いなって話になったので、音質の良いボイスチャットソフトを探す事になりました。

フラシム仲間でよく使っているのは「TeamSpeak2」なんですが、これは会話をする分には非常に軽くて良いボイスチャットです。他に別の重いソフトを起動していても、TS2が邪魔をすることはありません。しかし、その分音質をおとして送信しているようで、音楽を演奏したりとかは向いてない模様です。

次に「MSNメッセンジャー」です。これは、こないだ初めて使った気がしますが、音質が良いです。TS2の声と別人に思えます。その分重いですし、1対1でしか会話できません。ということで、ボツ。プッシュトゥートークでは無いですから、ミュートにしておかないと相手に環境音がバリバリ送信されてしまいます。

最後に「Skype」ですが、導入してみたもののまだ実験をしていません。
噂では、TS2どころかMSNメッセよりも音質が良いという話もネット上にありますが、どうでしょうねー。
高音質でやる場合は5人までしか会話ができないというのがあるらしいですが、5人もいれば十分だと思います。Skypeの音質が良ければこれに決定なんですが。

なんか他に良い音質のボイスチャットソフトってあります?

2007年01月09日

ハンゲーム

一昨日、夜に突然メッセでハンゲームへお誘いされたのですが、結構楽しませてもらいました。
ハンゲームそのものが面白いというよりは、みんなでワイワイやるから楽しいのかなーと思いました。
ODINのみなさん、ありがとうございました。

えと、ついでにSkypeの話。
Skypeを導入して、UOのお友達と4人でお話したり、いろいろ実験に付き合ってもらったのですが、どうやら良い感じのようです。問題は、プッシュトゥートークが無いということぐらいですか。周囲の環境音まで全部拾ってしまうのが欠点です。ご協力ありがとうございました。

2007年01月14日

エレキング

どうもごぶさたしてます。


エレキング」(大橋ツヨシ)

週間モーニングで連載されてる4コマギャグ漫画です。
モーニングを一時期買ってたんですが、ほとんどコレとかわぐちかいじの漫画しか読んでなかったような。
単行本になると「これだ!」というのしか買わないんですが、エレキングもその一つです。
無言のシーンが多くて言葉はほとんど無いんですが、思わず笑ってしまいます。
4コマで本気で笑えたのは、かりあげクン以来。床屋に置いて欲しいシリーズだなぁー。

2007年01月17日

ヘッドホーン

ほい、どうも。ずーーーっと前に紹介したかもしれないけど、見てくれる人も増えたし、2台目を買ったので紹介しておきます。

PROFESSOR BASIC5.1 AMATY

擬似じゃなくて本当にスピーカーが6つ付いてるアナログ5.1ch(6つだとなんか足りなくないかい?)ヘッドホンです。
実売価格が2980円なんでリーズナブル。ちょっと固めなので、最初は圧迫感はありますけど、やわらかい部分が分厚くできてるので痛くありません。耳に当てるというより、耳をすっぽり覆う感じの密閉型です。丈夫さは毎日使って1年チョイ持ちました。数万円のヘッドホンじゃないので買い替えも嫌にならない価格なんじゃないでしょうか。サウンドブラスターとかを装備してたら買ってみたい一品でした。ただ、音質については素人なんで表現できませんが・・。2980円の音だな・・って思われる人もいるかもしれません。密閉型なので全体的にこもってますが。

2007年01月19日

Vanguard

どうも、5時半起きなのにヤボ用でこんな時間まで起きているアホです。

期待のMMORPG「Vanguard」がもうすぐ発売ですね。あと10日ぐらい。
私も楽しみにしている一人なのですが、すでにβテストで遊んでいる人もいます。
こちらもβテスターの申請をしたのですが、なぜか登録に失敗して遊べません。仕方ないので発売まで待ってからプレイしようと思っています。

それまでは静かに・・・フラシムとかUOとかWW2OLとか音楽とかEU2とかVictoriaとかHearts of Iron 2とかアドベンチャー企画とかハンゲームとか・・・・嗚呼、やりたいものが多すぎる。
本当にVanguardまでやってしまっていいのでしょうか。

2007年01月21日

Vanguard その2

1 前回、ここにVanguardのことを書いたのですが、「それはなんぞや?」というご意見をいただいたので、リンクを貼っておきます。

公式
日本語Wiki

最近数が少なくなった新作の欧米型MMORPGです。韓国ゲームやWorld of Warcraftとかでは味わえない、自由度の高いMMORPGであったStar Wars Galaxiesのプレイヤー達は破綻後に行き場を失いました。そして期待の新作がコレです。運営がSOEなのがとっても心配ですが、開発はEverQuestのスタッフが中心だそうです。
今月末には発売予定で、24日までオープン?βテストが行われています。
今のところ発売予定なのは英語版のみで、日本語版は開発しているようです。まだ発売決定ではないと思う。

んで、βテストをやってる人に話を聞いてみたところ、SOEのいつものパターンで、かなりの部分が実装されてなかったりしている状態だそうです。PvPも可能らしいのですが、PvPをしている感じがしないようですね。公開前は、スキル制かLV制かといろいろ論議もありましたが、今のところはLV制になった模様です。WoWと比べるとまだまだってな感じだそうですね。オープンになったとはいえ、まだ情報がほとんど無いです。

Vanguard以外の話をいろいろ書こうと思いましたが、時間がないので今日はここまで。

Skype

Skypeを復活させて2週間ぐらい?登録メンバーも少しずつ増えてきました。
しかし、このスカイプはボタンを押している間だけ会話ができるとかの機能が欲しいですねー。
鼻息が相手に届いてそうで怖いです。
あと、うかつに屁をこけません。元々そこら中でブーブーこきませんけど、生理的な現象も相手に伝わってしまうのは悲惨ですね・・・。
その点、TS2は便利。ただし、メッセンジャーのような機能が無い為に誰もいない時は寂しいですが。

2007年01月22日

今日のスーパーモンキーさん

意味不明さが点取り占いみたいな感じでGoodです。

2007年01月23日

今日のスーパーモンキー占い

なんか本当にUOでお友達ができたようで。
さて、今日の占いはどうでしょう。
エィ!

はい、とにかく北へ向かってみます。

2007年01月25日

PS3

売ってた。買わないけど。
もう生産に余裕がでてきたんですね。
60GBモデルが6万ぐらいだっけかな?
いよいよVanguardの発売日も近づいてきました。
個人的にはそっちのほうに関心がいっちゃってるのでどうでも良い感じです。

Softbank春モデル携帯

発表されました。
アクセスが集中してるようで、なんか公式サイトがめちゃくちゃ重いです。でも、まだ更新されてないです。
+D moblieの方に詳細の情報が載ってます。

どうやら911Tがハイスペック携帯みたいなのですが、特に目新しい要素は無いみたいです。今現在の最新型の910SHと911SHとGPSをくっつけたような感じ。でも、Toshiba製だとたまにアプリ非対応なものがあるのでSHARPでいいや。
あとはデザイン系+薄型が充実。X01NKというノキア携帯がPDAとして使う人が気になる程度。

2007年01月29日

Roland SRX-07

Roland SRX-07 「Ultimate Keys」を購入。
この拡張ボードは、現行のSRXシリーズの一世代前のSR-JV80シリーズの拡張ボードの焼きまわしです。しかし、このSR-JV80という拡張ボードのできばえは素晴らしいです。別に古さは感じさせません。

今回、これを購入した目的は別に「超リアルな音色」を求めて買ったわけではないです。そういう音はハードウェアのキーボードに求めてはいけません。今はPC上で動くソフトウェア音源の方が圧倒的にリアルな音色なのです。ハードウェアは、「持ち運びができる事」と「メーカーが丹念に作ってある音色」が利点なのです。ただ、この旧式と思われる小容量のキーボードの音源にもちゃんとした用途はあるのです。
それは超リアルな音色だけで曲を作成すると、生々しすぎて他の音色にうまく混ざらないケースが多く見られます。他の音色にマッチするように加工してある「リアルじゃない音」が欲しくて買ったわけです。

使ってみた感じでは、さすがに一世代前の小容量の拡張音色だけあって、大量の音色が入ってます。840ぐらいだっけかな。でも、音色自体は音質も全然悪くないし、結構綺麗な音がでます。ピアノの音は、さすがにFantomXのデフォルト音色のが良いような気がしますが、オルガン音色が豊富なのが利点です。あとは、ほとんどを占めてるビンテージシンセ音色ですか。
これは使えそうです。あとは、生楽器が少々入ってましたが、これは他の拡張ボードで補えてますので、オマケ程度にしか考えてません。もし、拡張によってシンセ音色を増やすならばSRX-05よりこのSRX-07の方をメインにして、補助としてSRX-05を増設するほうが良さそうな気もします。

About 2007年01月

2007年01月にブログ「Riverblog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2006年12月です。

次のアーカイブは2007年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。