« 2007年03月 | メイン | 2007年05月 »

2007年04月 アーカイブ

2007年04月01日

シャア専用

ヘルメットだそうです。

シャア専用なら、銀色のメガネがついてるヘルメットじゃないの?

2007年04月02日

西洋中世史関係の本

昔から歴史好きです。史学部に興味があったんですが、史学部がある大学というのは結構レベルが高かったんで、安全確実な法学部に逃げてしまったんですよね。それでも、大学の頃は西洋史学のような単位も取りました。ずーーーっと19世紀を舞台にした映画見させられて感想書いて終了でしたが・・・。

ほんとは西洋中世史をやりたかったんだー!ということで、この歳になって書籍を買いあさり始めました。先日、前から欲しかった本とかをAmazonで買ってたら2万も使ってたし・・・。

中学・高校とかでやる世界史って、あくまで現代人から見た世界観であって、当時の価値観や世界観から見てないということを改めて知りました。例えば、国家という考えは無くて、領主と領地の感覚なんですよ。そういう感覚で読むと、理解できない部分も納得できるのが面白いです。なんでこの国はいきなり滅んだんだろうとか。

あと、面白いのは「ウイリアム」という名前は英語読みで、仏語では「ギョーム」、独語読みでは「ウィルヘルム」に。「カール」という名前は独語であって、仏語だと「シャルル」、スペイン語だと「カルロス」だったり。神聖ローマ帝国の「カール5世」は、同時にスペイン王「カルロス1世」となるわけです。
これを受験勉強的な暗記モノとして覚えると大混乱なんですが、その時代に興味を持って読むと自然と覚えちゃうもんなのがね。

こないだ読んでいた「シャルルマーニュ伝説」も読み終わって、次はアーサー王が生きたとされる5世紀前後のブリテン島に関する本を読んでます。

Justsystem

Justsystem製品使いです。別に信者じゃないんだけど。
世の中では、MSOfficeが基本になってしまったので、JUSTSYSTEM製品はずいぶん下火になってしまったんだけど、FM-TOWNSの一太郎5から使っているから慣れてしまったんだよね。ESCキーでメニュー開くのとか。

あと、いつになってもIMEはおバカ。変換中に辞書機能が付いて欲しい~と、長年思ってたらATOKが本当に導入したし、変換もやはり頭が良い。
持っているのは一太郎12なんだけど、最新版の2007というのは、17番目らしいです。つまり5世代も遅れを取ってしまった。

他に使っているのが「SyurikenPro」
これはメールソフトなんだけど、標準搭載のOutlook Expressにセキュリティーホールがあるとか、勝手にウィルスメールを開けてしまってさあ大変!って話が飛び交っていたので対策に買ったんですが、使いやすいです。メールのバックアップも取りやすいし、これは買って正解だなーと思ってます。

と、そんなこんなで最近調べてみたら、ユーザー登録してあればかなり格安で買えるそうなので、最新版を買ってみようと思う。MSOfficeに相当するJUST Suiteというパッケージが15000円ぐらいだしねぇ。

ただ、一つ大問題がある。一太郎12に搭載されていたATOK15は、シムピープル(シムズ1)をプレイした時に日本語を入力できないバグがあった。ほとんどのソフトは互換性があるんだけど、ゲームに関しては対応してないのもある可能性がある。最新版のATOK2007もIMEとの互換性の悪さがでなければいいのだが・・・。

2007年04月08日

Armed Assault で CTI

FPSにRTS要素を含ませたCTIが有志によってArmedAssaultでも作られました。
フラシム仲間の人達もどんどんArmAを購入してきているし、CTI三昧になるかもしれません。

先日、RTS4というCTI調のミッションが公開されたんですが、AIがいないので完全にPvPになっていました。しかし、今日になって別な有志がOperation Flash Point時代のCTIとほとんど同じやつでAIもいるものを公開したそうです。
ArmAを購入しようと思っている方、ぜひ声をかけてください。ぜひCTIをやりましょう。

[CR-CTI]
(CR-OFPより)

[RTS4]
(Armed Assault.netより)
[RTS4 プロモーションビデオ]


2007年04月09日

Napster

ナップスターと聞くと、なんかWinMXとかWinnyのような、違法ファイルの巣窟的なソフトを作った(ナップスターはMP3だけだったような)悪例のように思えるから、あまり良い響きのように思えない。
学生時代の頃、ナップスターで何でもタダで好きな楽曲が手に入ると一時的に話題になったけど、あまりに著作権無視の違法MP3ファイルの交換が増えたので、米ナップスター社が訴えられて負けたことでナップスターという名は消えたと思っていた。

去年の年末頃に、定額で聴き放題の音楽配信サービスとして、日本では再びナップスターの名が出てきたので、最初は定額で違法ファイル聞き放題かと思いきや、今度はちゃんとした音楽配信サービスだそうだ。
どうやら、米ナップスター社は、敗訴後に音楽配信サービスを始めたそうで、日本に展開しているのはタワーレコード社と合弁でナップスタージャパンを作っていて、そこのサービスであるので安心して利用できますって雰囲気のようだ。

しかし、250万曲というからすごい。しかも1280円ですか。

利用してみたいとは思うけど、提携パートナー会社にMouseComputerがあるのが怪しすぎる。やはり類は友を呼ぶで怪しい会社には怪しい会社が提携するもんなのか・・。

あの会社は、無茶苦茶なオーダーメイドPCを売る、表の顔は1000ドルPCの立役者で、裏の顔は信じられないほどお粗末な会社なのだ。組み立てるのに1ヶ月かかるし、納品されたPCは配線が間違ってるし、サポートは「僕はアルバイトですからわかりません。」の一点張りだし、初期不良を交換すると3ヶ月かかるし。

そんな会社をパートナーにする汚名を冠した会社の定額サービス、個人情報とかを考えるとどうしたもんかなー。

2007年04月10日

VIENNA SPECIAL EDITION

VIENNA SPECIAL EDITION

とりあえず、Demoを聴くのだ。

現在の最高峰のオーケストラ音源であるVIENNAの中から一部の音色を取ったやつです。
完全版が548GBで160万円もする完全プロ用なんですが、これは80GBで14万円まで値下げしてます。
それでも14万円。WinXP対応しか書かれていないところを見ると、Vistaに対応するのかも微妙。

さすがに手が出ません。
160万円するCUBEの中に入っているそれぞれのデモなんて聞いちゃうと、オーケストラ楽団そのものです。

2007年04月13日

夜中にこんばんは。

さっき起床。また寝る。

昨日は3年前に作った作品を改良してました。
IL-2のテーマ曲マニアックだけど、同じ曲に挑戦する人はいないだろうから。
Roland FantomXは、現行の機種ではかなりハイスペックな部類。半年近くいじくってみたけど、結構使える音色が多いと感じている。適当に調整してみたけど、それなりに聞こえるのはFantomXのおかげだと思う。かなり改善の余地はあるんだけど、もう終了!

話は変わって、オスプレイの歴史本の在庫がどんどん切れ始めた。ということで、今買える本は全部注文してみた。
50ページぐらいしかないペラペラな本なんだけど、専門書だと文字ばっかりで眠くなるので、絵や写真の多いこのシリーズは読んでいて楽しい。

2007年04月17日

主にウィルス対策ソフトの話

先日話したJustsystem製品の最新版購入計画の続編ですが、早速買って参りました。

JustSuite2007

MicrosoftOfficeみたいなもんです。一太郎(ワープロ)、花子(グラフィック)、三四郎(表計算)、Agree(プレゼン)、ATOK(日本語入力)、SyurikenPro(メーラー)、PDFSuite(PDFエディッタ)がついてます。

MSOfficeは今日値段を見てきましたが、バージョンアップ版で39000円ぐらいでした。
Justsystem離れが加速した結果なのかな?このJustSuite2007は、バージョンアップ版で1万5千円でした。
でも、この値段でこれだけついてくるなら得だなと思い切って買ってきました。他に欲しいものがあったので優先順位は低かったんですが・・。

しかも、学生の頃に買ったかなり古い一太郎のアカデミック版(確か6000円ぐらいだったような)からの乗り換えだったので、うまくお買い得コースに乗れたんじゃないかな~と思ってます。


あと、ついでに勢い余ってカスペルスキー インターネット セキュリティーまで買ってしまった。15ヶ月分のパッケが6800円だった。
んで、今日の本題。

「ウィルス対策ソフト」

に迫ってみます。なんだかんだで有名所は結構使ってたりする。

BlackIce Defender
が最初か・・・。勧められて試用版をやってみたんだけど、こんなに自分のPCへ向けてアタックが来るのか!ってびびった記憶がある。

その後、ウィルスのスキャン機能とファイアウォール機能がドッキングしたウィルスバスターを買った。結構良かった。あまりシステムがおかしくならないし、操作系も簡単だった。んで、結局3年使った。ただし、バスター2003がなぜか私のノートPCにインスコするとWindowsが100%フリーズした。頭にきたからMcfeeに乗り換えた。

ノートン先生は、短い試用期間の間にも安全なファイルをウィルスと間違えてくれた。
あと、製品版がめっちゃ高くて、ソフトも重いので問題外視でした。

Mcfeeもそれなりよかった。SourceNextブランドとして出したからか、値段が画期的だった。
あとは、個人情報保護機能とかゴテゴテついていたのがよかったなー。今では当たり前になっちゃったけど。
それでいて、ウィルススキャンで定評あるMcfeeだったんでね。ただし、ファイアウォール機能を使うと回線が遅くなった気がする。でも、それなりにちゃんと動いてくれたので、Mcfeeはそのまま2005も買った。

このままマカフィーでいこうと考えていたんだけど、それ以降マカフィーを買わなかった理由は、無線LANを導入したので、ルーターにファイアーウォールがあったので、ウィルススキャンだけで十分になったこと。そのウィルススキャンも、各社がオンライン版を出してくれたおかげで、ウィルスにかからない間はウィルス対策ソフトを買わずに済んだことかな。

でも、このままウィルス対策ソフトを買わずにいたらまずいな・・・と思った矢先に出たのが、2016年まで更新料無料のソースネクストのウィルスセキュリティーZERO
。価格破壊で話題になったけど、私も買いました。
そして昨日まで使っていたんだけど、評価はダメダメ。
システム上で悪さをしてWinXPが不安定になるし、ファイアーウォール通過を許可したソフトでも回線速度はかなり落ちるし、特定のメールアドレスだけスパムメール防止機能でバグって送受信できないし。
ネット回線を使うソフトを起動する時は、全機能を止めてました・・・。意味なさ過ぎ。

そこで、あまり回線やシステムに悪影響を及ぼさずに細かく設定できる対策ソフトがないかなーと探していたら、見つけたのがa href="http://www.just-kaspersky.jp/">カスペルスキー インターネット セキュリティーでした。衝動買いしちゃったけど、とりあえずは製品版は開封せずに30日試用版を使って様子を見ています。

Napster2

本当に150万曲から選べるなら、聴きたかった曲も聴けるかも?ということで、先日もNapsterの話をしましたが、ローソンのLoppiで買えるそうなので買ってみた。
どうせやるのは1ヶ月だけですしね。

曲の種類は、主に洋楽。邦楽も確かにあるんだけど、カラオケとかにある一覧と比べたら圧倒的に少ない。
有名な歌手もいるけど、そういうのは有料で30秒しか試聴できない。
洋楽は、さすがと思った。有料版は少なく、ほとんどがフルで聴ける。
洋楽はロック、ポップスとかメジャーなジャンルを含め、カントリーやイージーリスニング、ジャズ、ブルース、フォーク
クラシック、映画音楽、ワールドミュージックまである。

ということで、洋楽好きな人かマイナーな曲でCDが手に入らない人等にはオススメじゃないかと思う。反面、邦楽好きにはあまりオススメできないことがわかった。
あと150万曲だけど、そんなにあるのか微妙だった。聴き放題じゃない有料曲もそれなりにあるし。

2007年04月18日

Capstar

なんかカップスターのデザインが変わってる。

コレ

かなり懐かしいデザインになってる。

こういうデザインのカップスターばかり売ってる専用自販機ってありましたよね。
ちゃんとカップにお湯をいれるのは難しいし、さあ作ったぞと箸をもらおうと割り箸入れを開けても抜き取られていてカラだし。

そういえば、カップスターのCMで一番覚えてるのは酒井法子がやってた時期。
カップスタァ~。食べたその日か~ら~ (中略) はっふっほ。

ということで、Youtubeで探してみたところ、荻野目洋子バージョンがありました。

2007年04月22日

みくしーと分離

みくしーと分離します。
携帯でつなげた時に自分の日記を編集できないのはどうしたものかと思って。

こっちのページは

http://nama.hams.jp/uho/

でございます。続けていくつもり。

About 2007年04月

2007年04月にブログ「Riverblog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年03月です。

次のアーカイブは2007年05月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。