メイン

音楽プレイヤー アーカイブ

2006年10月17日

ボクの音楽プレイヤー(連載1回目)

なんだかんだでメモリ型音楽プレイヤーを使い続けて、いつの間にか7年も経ってました。
もしかしたら、音楽プレイヤーを買う際の今後の参考になるかもしれないので、1機種ずつ思い出話をつらつらと書いていこうとおもいます。
そうなると5回以上の連載ですか。

初めてメモリ型音楽プレイヤーなるものが発売されたのが、1998年の「mpman」で、32MBでした。まだ電脳(アキバ)系の人が買う高いオモチャ扱いでしたが。

[デメリット]
① 32MBだと30分ぐらいしか曲が入らなかった。
② 電池の寿命も短かった。
③ 大きさもMDと大して変わらなかった。
④ その割に値段が高かった。3万とか。
⑤ 作りが貧弱。どう見ても原価3000円ぐらい。
⑥ 得体の知れないメーカーが多い。

[メリット]
① ICチップのメモリ型なので、可動部分が無いから音飛びしない。
② 理論的にはMDより小さい機種もできる。(その後腕時計型が発売される)

という感じですかね。私もおもちゃ程度としか見てませんでした。
その頃の流行はMDで、私も負けずに高校の頃にMDプレイヤーを買いましたよ。
コレの一型前
99年にソニーかどこかが80分MDを発売、まだ主流は74分のMDでしたが、編集できるし、トラック別に分けられる強みを生かしてMD絶頂期にありました。

そんな時、大学に入って原付で通学する時になって問題発生。
高校時代はチャリンコだったので、何ともなかったのですが、MDで音楽を聴いていると、揺れでほとんど音が飛んでしまうのです。45分の通学時間の間に10分ぐらいしか音楽が流れない。その後、数ヶ月でMDプレイヤーが壊れてしまいました。

続きを読む "ボクの音楽プレイヤー(連載1回目)" »

2006年10月18日

ボクの音楽プレイヤー(連載2回目)

1回目がずいぶん長文になってしまったので、できるだけ短く書こうと思います。

2002年夏、以前からずっと使ってきたRio500は相変わらず好調なものの、約1時間半しか曲が入らないという点は非常に困っていた。
なぜなら仕事の都合上、出張などで5日以上PCとは無縁の生活を送ることすらあったからだ。
そうなった場合は、1時間半の音楽を帰宅まで聞き続けなければならない。
要はもっとメモリの多い機種が欲しくなったわけだ。

すでにこの頃は、あちこちのメーカーから似たような携帯音楽プレイヤーが発売されていて、メモリの量も64~128MB内蔵で、拡張があったとしたら最大128MBのスマートメディアとかのモノがメインでした。
この時期に発売された機種のウリは、

「MDより小さくて電池の寿命が長い」
「デザインがオモチャっぽくない」
「なんかマイクもついていてボイスレコーダーのような録音もできちゃう」

という感じでしょうか。
やっと普及し始めてきて、プラスチックのスケルトンみたいな安っぽいのではない、mしっかりした作りのプレイヤーが増えてきました。

そこで、狙いをつけたのが!

続きを読む "ボクの音楽プレイヤー(連載2回目)" »

2006年11月01日

ボクの音楽プレイヤー(連載3回目)

もういい加減このシリーズはやめたほうがいいんですが、続けます。

3台目は、2台目のAD-128DMG plusが現役の間に、必要に迫られてPDAを購入しました。

富士通の「Pocket Loox」です。

その前にPalmを使ってネットをやっていたんですが、あまりに処理速度が遅いのと、メモリが少なすぎてほとんどPCサイトを閲覧できないのに問題がありました。そこで、WindowsCEなら結構良いと評判だったので、買ったのですが・・・・・。

やっぱりWebブラウザは遅かった・・。AirH"だったしね。
まあ、Windows Messengerも使えたし、画像ファイルも読み込めたのでアルバムを作ったりと今思えば超小型PCみたいなものだったですね。その中にWindows Media Playerがあったのですが・・・。

選曲はリストを作らないといけないし、再生してから音が鳴り出すまでに処理時間がかかるしひどいものでした。あえてこんな中途半端な大きさの端末で、低性能なMP3プレイヤーを手に入れた感じでした。あと、電池寿命もやたら短い気がしました。2時間も聞いてたら電池切れ。
まだWindowsCEの時代では、MP3プレイヤーとしては使い物にならなかった感があります。

こういうMP3プレイヤー専用機じゃないプレイヤーが実用的になったというのは、音楽ケータイが出てきてからでしょうね。
最近、WindowsCEの後継でWindows MobileというOSが出てますが、これも微妙かと思います。画像やら動画、インターネット、音楽等オールマイティーにできる機械というのは省スペースで良いけど、それぞれの機能に特化してないという弱点もあるということを思い知らされました。

About 音楽プレイヤー

ブログ「Riverblog」のカテゴリ「音楽プレイヤー」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは自作PCです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。