« 2005年04月 | メイン | 2005年06月 »

2005年05月 アーカイブ

2005年05月13日

過去の画像

いままで画像は、直アドをタグ打ちで指定していた為、全部リンクが切れてしまいました。
さすがに8ヶ月分も修正はめんどくさいので、前回までの投稿画像は消滅ということでお願いします。

(まあ、容量節約でいいかw)

祝 移転完了 & 近況

半月かかってしまいました。理由はSWGに夢中すぎだったからです。
CombatUpgrade(以下CU)という大規模アップデートに続き、ウーキーの咆哮っていう拡張版も導入し
ずっと楽しんでました。
 落ち着いてきたのでこっちの設置を急いだのですが、SWGは潮時かなと思ってます。
一応続けますけど、多分活動を大幅に縮小すると思います。
ソロで遊べる仕様じゃなくなって、FFに近くなってきた感じ。これじゃ廃人UPGRADEですよ。
ということで長文だけど、これから始めたい人に、これだけはおさえてほしい悪い面だけを語ってみます。

続きを読む "祝 移転完了 & 近況" »

ノートパソが?

第2線になっているものの、音楽+ネットブラウズ専用機として未だ現役であった
ノートパソコンがおかしくなってしまいました。
なんかHDDが常にガリガリいっちゃって、アプリが進まないんでおかしいと思ってHDDごと初期化したんですが・・・。どうやら原因は、WindowsXPのSP2を入れるとおかしくなるようです。
WinXPのノーマルが入った状態ではならないんですよね・・・。

しかし、問題はさらにここからなんですよ!
XPだとSP1以降じゃないとUSB2.0は認識されないらしいです。
USB2.0が認識されないと外付けHDDが激遅で単にバックアップツールに成り下がるので、
本体の40GBだけでやりくりしないといけない・・・。
40GBといえば、音楽機にしたら、音源とWindowsとMIDI,MP3ファイルを入れたら終わる訳で、
実用的とは言い難い状態になってしまいました。

とりあえず封印ですかね・・・。XPSP2が使えない以上、ネットに使ったら危ないし、使い道が見つからない・・。4年も酷使したんだから寿命かなぁ・・。

2005年05月15日

結局のところ

結局のところ、新PCをゲーム機、旧PCを音楽専用機にする目論見はやめました。
Pentium4 1.4GHzでは、ここ2年程出てるソフトは最低性能ギリギリすぎるんですよね。
一応、大体のソフトは扱えるといっても、同時発音数が少なすぎたり、メモリ不足でノイズが入ったり。
もうアンサンブルができないんで、1パートずつ録音してMixさせて曲を完成させる羽目になります。

ということで、わけわからない話を続けても意味がないので、極論を言えば、新PCをゲーム機兼DTMなどなど・・・・オールマイティーマシンにさせてしまいました。
あ、スペックは問題ないです。ですが・・いよいよ夏ですからね。熱暴走どうしようか心配です。
現在、大小含めれば12個ファン回っているんですが、排気がやはり足りないようです。
あと、電源がやたら熱すごい気がする・・・。

WindowsXPの罠?

ちょっと今回いろいろいじくった時に思い出した話等、3つ(話がつながってますが)の話題を書いてみました。
「ほー、こういう現象もあるんだな。」
と、頭の片隅に入れておくと良いかもしれませんぜ。

USBってWin98時代はとっても不安定要素のひとつでしたよね。
XPになってからずいぶん安定はしたなと思っていたんですが、
それも1.1の話で、USB2.0になってから
なんかHUBがおかしくありませんか?HUBには2.0対応!とか書いてあって、
USB1.1としてしか認識されてなかったりとか。

前のノートPCが初期XPだったので、USB1.1だったので、2.0も使いたく、PCカードスロットに2.0の穴を2つ設けるやつを買ってそこにUSB2.0HUBを差し込んでみたら、1.1としてしか機能しませんでした。

今度の新PCでは、初期OSがWinXP SP2だったので、もともとM/BについてるUSBが2.0も対応なので、しっかり機能しました!

しかし、まだ問題が・・・。今度はバス供給の電源がおかしくありません?
大体の機器はちゃんとバス供給受けるんですが、一部の機器はHUB経由だとうまく認識されずに電源がつかないものもあります。もしくは供給オーバーで受けられないエラーがでます。
でも、どう見ても合計200mA超えているどころか10mAも必要としない機器なんですよね・・・。

続きを読む "WindowsXPの罠?" »

エストポリス伝記

FFとかドラクエが最高傑作と絶賛する人は、とにかくブランド志向かそれしかRPGやった事無い人だと思います。名作だとは思いますけどね。どれも1位に輝くほどでは無い気がする・・・。知名度と売り上げはダントツでしょうけどね。

個人的にRPGで一番名作だと思うのは、感動ストーリーで、マイナー道を往く人達の絶賛をあびたものの、RPGの発売ラッシュで埋もれてしまって980円のワゴンセールに売られる羽目になった、エストポリス伝記シリーズです。

あのFFでさえ1周か2周しか遊んでませんが(ちなみにFFは7で引退)、エストポリス伝記は5~6周やりましたね。なんとなくノーマルなRPGで、グラフィックも当時最新鋭でも無いんですが、感動的なストーリーがひきつけるんでしょうね。あとは、ストーリーに一貫したつながりがあるのもよかったのかも。

その名作の続編が2001年にゲームボーイで出たんですが、自己ベストのシリーズということで買わねばと思い、ゲームボーイウォーズ専用機と化していたゲームボーイカラーを引っ張り出し、暇を見つけてはちょくちょくやっていったんですが、4年かかって今日クリアしました。

結局このシリーズ、Ⅲは98年発売予定から中止になったままですが、今こそ発売して
最近のネットRPGのようにお使いだけじゃなくて、古き良きストーリー重視の風を吹かせてほしいものです。

ちなみに自己ベストRPG2位はメタルマックスかな・・・。あれもファミっ子大集合(懐かし!)で紹介されて、1が発売する時からワクワクしてたゲームなんですが、これもマイナー道を往く名作ですよね。

2005年05月17日

SWGを当分お休みします。

やはり仕様が変わってから面白味がわからなくなってきてしまいました。
ただ単に時間だけが過ぎていく、お使いに行ってアイテムもらってくるゲーム?って感じかな・・。
私始めた初期の頃とかは、大きな目的も無く、自分たちでイベントとか開催したりUOのような楽しさがあったんですが・・・。あんまりそういう要素もなくなってしまいましたね・・・。
また気が向いたらやろうとは思いますが、音楽とかいろいろやりたいのでしばらくお休みします。3ヶ月間ありがとう~。

ソーシャルネットワーキング

なんじゃらほい?
いわゆる「出会い系」ならぬ「知り合い系」というジャンルで去年から話題になったサービスです。
もう出会い系=エロな目的という考えが浸透しすぎてて、純粋に趣味仲間を作ろう!と思ってる人達は知り合う場所がなかったので、こういうジャンルがでてきたんだと思います。
本来は普通の出会い系もこういう目的だったようですけど・・・。

でも、結構このジャンルもズッコケてるみたいですね。ここのところサービス終了というニュースが多いような。アメリカでは成功したらしいですけど、日本だとこういうサービスは無料で当たり前という先入観があるので、いきなり無料サービスを実施(これ以上のサービスって無理だから、競争どころではない)&会社が乱立した挙句、エロ系と誤解されたりそういう業者が入ってこないように、あの手この手を尽くしたけれども、商売にならなくなってるのかもしれません。生き残ってるサービスはがんばってくださいな。
ここのところ、次にネットで流行るものってなんだろう・・。先が見えなくなってきたなと思うこのごろです。

あと、ここ1年ほどでblogが急増していませんか?
検索かけると、大抵の用語は某掲示板か個人のblogに行き着くようになりました。
今時の無料サービスは、容量がギガ単位らしいので何でもできますね~。
5年前は10MBで喜んでた気がする・・。10年前は、KBの世界だったそうですねぇ・・・。
お、そういえば今週でネット始めて7周年ですよ。おめでとーありがとー

2005年05月18日

いろいろ破壊中

やはりJOYの調子がおかしすぎます。どうも握っただけで左にぶれるんですよね。
こう数ヶ月置きに壊れてちゃどうしようもないなぁ・・。
とりあえず、分解しようとドライバーを探してたら、マイクを踏んづけました。(結局ドライバーも見つからず)
マイクが折れました。まだ使えますけど使いにくいです。
ということで、余裕があったらマイクとJOYを買うか・・・。

しかも、愛用していたオーケストラ音源がOS毎にレジストかかってるらしく、メーカーのサイトのパスわーどを忘れてしまい使用不能になりました。しかたなくサンプラーの音源を使おうとしたけど、トロンボーンとホルンがないんですよね・・・。買うとしたら安くて5500円か・・・。
金が飛んでいきます。

今日の損失額 (JOY)10000円(mic)1000円(音源)30000円

2005年05月21日

最近特にありません。

来週あたり何か起きそうな予感なので、起きたら書きます。んでは。
あ、そういえばツボイノリオの「あっ超~」が欲しい。以上。

2005年05月24日

わき道RPGラッシュ?

RPGというと、FFとドラクエ筆頭で、Ultimaとかウィザードリィとかが老舗って感じなんですが、結構別シリーズでがんばってるのがあるんですよね。

NeverWinterNights(NWN)の有名鯖でアルファーティア王国ってのが
あるんですが、ゲーム内容を大規模に変更するみたいですね。
HPがパワーアップしてました。このまま消えると思ってたんで、びっくりしました。
NWNは2年前かな?セガ発売されたD&DルールのRPGで、ストーリーとか
自作できるのと、D&D系のRPGがラッシュで発売された中で一番良くできていたっぽいです。
一番売れたようです。もちろん正統派RP(ロールプレイ)をやってみたい!って思って昔に買いましたよ!
パワーアップキットも去年発売されましたし、未だ現役というか、鯖の数だけ遊べるゲームですな。
あ、ただパワーアップキットまで全部そろえると20000円以上いったはずなんで、そこまでの価値が見出せるかどうかは微妙ですけど。

ttp://www.sega.jp/pc/baldurs/nwn_site/nwn05.html (公式)
ttp://219.111.7.200/ (アルファーティア王国)


あと、27日にいよいよ発売らしいです。「ティルナノーグ5」
4のパワーアップキットを3ヶ月前に買ってしまったんだけど・・・タイミング悪すぎ。
FFのようにリアル系を追求していったのと全く違う道を歩んだRPGで、
ストーリーを楽しむよりも、キャラクターの成長と仲間との出会い別れを楽しむゲーム?
だと思ってます。MMOのように1つのレアアイテムをGETするのに数十~数百時間かける必要も
ありませんし、はっきりいって、ストーリーがしょぼい分、あとは想像の世界で楽しむ系いいますか、
昔ながらのRPGを楽しみたい!っていう人向けかな。
でも、なんだかんだこのシリーズって1から全然進歩が無いよなぁ・・・。
大戦略と同じでさすがシステムソフト。シリーズの1本もっておけば良い系です。

ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/tirnanog5.html

2005年05月25日

自由度の高いゲーム

思い出の一本の中に「ワールドネバーランド」というゲームがあります。
簡単に言えば、小さい国の国民になって、働いたりデートしたり修行したりできる生活ゲームなんですが。
それまでも、自由度高いゲームというのは少なからず存在はしていたものの、
やはりどこかにストーリー仕立ての要素があって、目標は全く好きに決めて良い
ゲームで、バーチャルな世界で生活をするというものは初めてだったかもしれません。
(ただ、パソコンの世界はルナティックドーンとか昨日書いたティルナノーグのような、自由度の高い冒険ゲームはあったので、もともとはこういう流れからの派生だったのかも。)
しかしながら、元祖MMOのUOに通じる物があります。
たぶん、バーチャル世界で様々な人と交流し、生活するようなものがまだ可能性としか思われてなかった時代に発売された、画期的なMMORPGの先祖であるのかもしれません。

 ただ、最近のMMOは決まったルートが存在し、それをやるのかどうかは自由な場合もありますが
自由度というものが無くなって来たように感じます。UOに続く自由度の高いMMORPGとして期待していたのが、SWGだったのですが、何を思ったのか大幅な仕様変更でクエスト攻略お使いゲームとでしか遊べないゲームと化してしまいました。本当は、お使いも1つの遊びで、エンターテイナーになって踊りまくったり、あちこち観光旅行に行ったりするのが楽しかったゲームだったんですが・・・。戦闘も、アクシデントの1つだったんですよね・・。
 こういう事から、やはりMMORPGというよりも、RPGの世界そのものが、誰も行った事のない所へ行ったり、持ってない物を手に入れたりして、喜ばせてユーザーをつなぎとめる手法が一番そのサービスを長持ちさせる秘訣なのかなと思いました。
 もう永久に擬似生活体験ゲームは発売されないのでしょうか?

 話をSWGに戻すと、SWGを休止してくる最後の日にやってみたかった企画を提案して、みんなに参加してもらいました。
MMORPGの中でFPSです。まあ、簡単に言えば対人戦なのですが、お互いにルールを決めておいて決められた範囲で戦闘をするというものです。
 SWGの場合、大規模な対人戦争をさせて、銀河戦争を演出するのが開発者の意図のように思えましたが、それぞれ思い思いの目的がある中で、2つの勢力だけにまとまって大規模戦争をするはずがありません。
今回のは、あくまでサバイバルゲームです。市街戦をやったり、酒場で撃ちあいをしたりと、いろいろ楽しめました。こういう遊びもできるんだという新しい可能性かもしれません。ただ、発展させていく人がいない限り、この1日で立ち消えになる可能性大ですが・・・。自由度の高かったゲームだけあって、制限されつつある風潮の中でひとつの可能性を作り出せたのは、何か達成感を感じられました。

41.jpg

2005年05月27日

青いハリネズミの会社

SEGAのNWN(ネバーウィンターナイツ)の現状を知りたく、SEGAの公式HPを検索。
何を思ったかSEGAの正式名称「SERVICE GAMES」と入力してみました。
そういや正式名称って、日本人で何人知ってるんでしょう。かなりトリビアだと思ふ。
トップに出たのは

ttp://www.servicegames.nl/

nl...NL.. Netherlandですか!
一応SEGAの公式が出た。オランダだけど。風車とチューリップとパトラッシュの国へようこそ。
あの青い二重線のロゴでSERVICE GAMESと書いてあるし。初めて見た。

ちなみに、めっちゃ古い(70年代から80年代前半頃の遊園地のゲームセンターとかの)機械見ると正式名称で書いてありますよ。なんか筐体が木でできてる機械ね。
1.png

2005年05月28日

SWB2

StarWarsBattleFront2が楽しみです。
9月発売っていう話ですけど、多分日本でEP3公開が7月だから、映画が落ち着いてきた頃だけど
まだスターウォーズブームの頃でしょうし、日本語版もでるんじゃないかと睨んでます。
あ、このゲームってどんなのかっていうと、BF1942のSW版みたいなのです。

個人的には、SWGで愛用していたEE5カービンがそのまま使えたらと思うんですけど・・。
バトルドロイドの武器なんですよね。映画設定では。

EE5カービン↓
2.JPG

んで、1の公式はコレ

ME-1欲しいー

me1.jpg

ME-1欲しいです。MonoMachineとかのファミコン的チープ楽器や使いやすそうなハードウェアシーケンサとしては最後?のRm1xとか欲しかったんですが、両者共に代理が利くので別に無理して買う程のものではなくなってしまいました。
 ME-1もただのマルチ音源なので、SD-90を持っている以上、GM対応でなく、別に大容量でバリバリスゴイ音源でもないので、必要ないんですがね。

続きを読む "ME-1欲しいー" »

2005年05月30日

Protozoa

去年発売されたサンプラーEmulaterXという製品で、2000年頃に発売された10種ぐらいの音源の音色が全部入ってるのを見ると、どうしても拡張する気になれないんですが、2000年頃に発売された音源モジュール群に拡張できるProtozoaという拡張ROM(16MB)が中古で流れてるのを見つけました。
値段は18000円也。16MBで18000円ですか・・・。まあ当時は5万もしたROMなんだけど・・・。
ここ数年で音の世界も大容量化しちゃったおかげで、GBの世界なんですよ。
16MBにパンパンに詰込んだ過去の遺物を買うべきかどうか非常に迷う所です。

先日、ME-1が欲しいと話しましたけど、これらも犠牲になった機械の1つなのかも。詳しい容量はわからないけど、これもせいぜい32MB~64MB程度だと思います。
1990年頃の音源って4MBとかの容量だったらしいです。2000年頃の標準の音源が32MBとか64MBとかを考えると、10年で10倍ぐらいしか容量は増えてないんですよね。しかし、ここ2~3年で、10GBとかスゴイのだと200GB近い音源が発売されている事を考えれば、1000倍近く容量が増えたんですよ。ピアノ1音色で5GB近い時代に2~3年前とはいえ、16MBのチップの存在感ってどうなんでしょうね。

チープな80年代のサンプラーを使った、スーパーファミコンのオーケストラみたいな音色を使ったものは、最近ブレイクビーツとかで重宝されてるようですが、16MBの音源ともなるとチープ感がなく、適度に本物に近そうで近くない音色となってしまい、使いどころに迷うのかもしれません。そう考えればもうちょっと様子見かな。売れちゃっても、また中古で出回りそうだしね。

http://www.emu-ensoniq.co.jp/products/options/protozoa.html

2005年05月31日

UO4周年

明日でUO始めてから4周年を迎えます。
といっても、まともにプレイしていたのは、最初の1年ぐらいですけど。
その後、2年はリアル都合で休業してたし、復活してからメインでやった
時期があったのですが、すでに過去の物になってしまいましたね。
しかし、未だにアカウントは生きてます。
入手困難だった家とか未練は相当残りますが、いつでも引退できる予定です。
SWGをやってよくわかったのですが、やはりMMORPGというのは面白いんですが、
時間がかかりすぎて貴重な時間を無駄にしかねないですよね。残るのは強くなった
キャラクターだけです。
確かにリアル世界は、ドキドキするような事って少なくてゲームにスリルを味わうという人も
少なくないでしょうけど、なんかゲームに生きるというのも空しい話ですよね。
でも、マスコミに踊らされているTVっ子も同じぐらい虚しいとは思いますけど。
そろそろサクっと終わるゲームだけ活動したいなと思ってますよ。

About 2005年05月

2005年05月にブログ「Riverblog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2005年04月です。

次のアーカイブは2005年06月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。